監視カメラ動体検知時に
アップロードされた動画再生
 クラウド録画
再生システム 
- 動体検知または侵入検知時、一定時間(標準5分)※1 録画したものをクラウドサーバに保存(標準1か月)※2、動画再生が可能です。
 - 不審者や動物の「動き」の検知があった数秒前からの映像を自動的にクラウド録画します。
 - 録画・通信容量や映像を確認するための時間を大幅に節約します。
 - 監視エリア、侵入境界ラインを PC で簡単に設定できます。
 - PC・スマホ・タブレットで再生できます。
 - ダウンロードできます。
 - 再生速度を変更できます。
 
※1 ※2 別途ご相談ください

- 動画選択リストから再生したい録画映像を選択
 

日をクリックすると右側に動画撮影時刻と、撮影種類(動体検知・侵入検知)が記載されたものが表示される。再生したい動画をクリックすると、その時刻・種類の動画が再生される。
- 録画再生
(農園に侵入したヒグマを検知、
自動録画した例) 
